マスク生活で油断したお肌に

2020/05/23

もはや毎日の定番になっているマスク。


ちょっとした買い物程度ならマスクしてるし
お化粧しなくていいかな…とか(私←え)

出かけないから、日焼け止めしなくていいかな…
とか(私←オイ!)

洗顔や化粧水も適当になってるな…とか
(これはナイ!)


ついついお肌のお手入れ、油断しがちじゃないですか?
(お前がな!と自分にツッコミw)


まだまだ寒暖差も激しく
紫外線は夏並みになってくるし
マスクによる摩擦や蒸れたりのダメージ



お肌が敏感になりやすい季節です。
敏感な人は、新しい化粧品に変えたりするのは
この時期は避けたほうが良かったりします。
 


特に今年は精神的なストレスも大きいので;つД`)
自律神経も乱れがち。
運動不足で血流も悪くなりがち!
 


人と会うこと、おしゃべりすることも
今までと比べたら少なくなってますよね。

 


身体同様、動かさないと、お顔の筋肉も衰えます(>_<)
気が付いたら、結構なタルミ!?
なんてことにならないように、表情筋を意識して動かしましょう♪

 


マスクをしてるから、変顔しててもバレにくいしw

 



らぽーるのリフトアップマッサージは
微弱電流を用いたハンドマッサージで、表情筋を動かし
鍛えつつ、自律神経を整えます。

 


それ以外にも、表情筋をガッツリ鍛える内容になってますよ^^
 

マスクの下で気になるタルミに

★リフトUP・むくみ改善【フェイスリフト】

               70分 7,500円

 

おすすめです(*^-^*)